2012年03月09日
3/4 雨の中の戦い
ドMメガネ野郎こと富竹です
山陰の天気はやはり変わりやすい。女心と秋の空と山陰の空ですね( ^ω^)
前日の予報だと晴れマーク、そして朝日が照っていたというのにいきなり雨に…
普通なら中止なのですが、こんな天気だけどやっちゃいました!(テヘペロ

我がチーム隊長たかさん。

先日から新たに加わったお父さん
実はこのポーチ類、お父さんの手作りだそうで!
皆から「手先が器用っていいなぁ」といわれて少し照れてましたw

ムジャヒディンなJOUさん
ヒゲキャラが定着しつつありますw 近頃ハイサイに凝っているようでフィールド内はすごい音が響いてましたw

索敵中のあずきさん…。
よく見つけ出されて殺されているので怖いですw

フラッグの近くでうろうろする富竹とながのさん。
ダブルでナム装備というのは珍しいですw
ゲームの展開としては、初心者の方が慣れるように、殲滅戦→フラッグ戦というような流れで行いました。
結局、昼ごろまでは小降りの雨が夕方前には大雨に変化…。いつもより早く切り上げてしまいましたOTL
しかし、雨のゲームもなかなか楽しいものでしたwww
山陰の天気はやはり変わりやすい。女心と秋の空と山陰の空ですね( ^ω^)
前日の予報だと晴れマーク、そして朝日が照っていたというのにいきなり雨に…
普通なら中止なのですが、こんな天気だけどやっちゃいました!(テヘペロ
我がチーム隊長たかさん。
先日から新たに加わったお父さん
実はこのポーチ類、お父さんの手作りだそうで!
皆から「手先が器用っていいなぁ」といわれて少し照れてましたw
ムジャヒディンなJOUさん
ヒゲキャラが定着しつつありますw 近頃ハイサイに凝っているようでフィールド内はすごい音が響いてましたw
索敵中のあずきさん…。
よく見つけ出されて殺されているので怖いですw
フラッグの近くでうろうろする富竹とながのさん。
ダブルでナム装備というのは珍しいですw
ゲームの展開としては、初心者の方が慣れるように、殲滅戦→フラッグ戦というような流れで行いました。
結局、昼ごろまでは小降りの雨が夕方前には大雨に変化…。いつもより早く切り上げてしまいましたOTL
しかし、雨のゲームもなかなか楽しいものでしたwww
鳥取からよくだらず弾さんのサバゲに参加していますが、雨の中でもやっていたのですか!?
物凄いガッツが有りますね。
僕はフィールドへ向かってはいましたが、途中で雨が降り始め引き返しました。
11日のサバゲはいい天気になると良いですね。
はじめまして!
今回はそんなに大降りじゃないから出来るんじゃない!?っとみんなで思ったのでやりましたw
11日こそいい天気になってもらいたいです…!