楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2014年04月16日
桜満開!新学期スタートゲーム!
最近、ガチで散弾銃の免許を取ろうか考え中です・・・・
こんにちは、はじめです。

なべさんのAKとのマッチングが以外とキュン
と来たので、撮ってみました。
春の陽気に恵まれ、サバゲシーズン絶好調になりましたので、今回も絶賛仁多ゲームを開催です!
暖かい空気に誘われて、今回もこれだけの人数が集まりました☆

早速今回のアイテム紹介☆デデン!

佐藤さんが持ってきた、アローダイナミックのBARでっすでっす!!
2度の世界大戦で米軍に採用され、
パトカーをハチの巣にするためマフィアにも出回ったというこの機関銃、、
バイポッドを付けるとより一層存在感が増しますね

いやぁ~、実は私VFCのBARが一時欲しかったんですよねえ~
ただ高いっていう・・・
でもこれを見る限り、アロー製でも十分楽しめそうですね!
“静かなる死を”

今日も電磁の凶弾が兵士たちに襲い掛かります
午前中はまだ参加者が少なかったので、戦闘エリアを絞ってのゲーム展開となりました。

山の起伏になんか負けないぞっ!エイッエイッオオーッ
1◯◯◯、ゲーム開始




強行部隊、建物内に突入!


私も、二十六年式を構えてテクティコゥなクリアリングをキメるも、反対側から突入した横木フィールド管理官(味方)に、不審者として射殺される。
カウンター戦だったため、ベン・ジョンソン並みの猛ダッシュでカウンターを押し、ウサイン・ボルト並みのスピードで戦線に復帰!

建物内から、向かい斜面の敵兵を片っ端から狙撃!
VSRで我が軍を足止めするこーたを狙撃!
最近ニュースで話題の“所属不明の軍隊”装備で潜伏するなべさんを狙撃!
ドラグノフで撃ちおろしをしてくるやましかさんの片タマを狙撃!
狙撃!狙撃!狙撃!狙撃!狙撃!狙撃!
フハハッ!見ろぉ!人がゴミのようだァァーーーーーー!!!!!!!

(日吉津イオンのジブリコーナーで300円で購入したムスカ)
――と、次の瞬間っ!

ツキャーーーーーーーーーーーーーーーン!!!!!!
ドラム缶裏に隠れていたところを復活したなべさんに射殺される
な「っしゃオラァーーーー!!」
これで1:1
だがこれで終わりはせん!このライフルを手にした時からの因縁の仲、今日も勝ち越しで終わらせてやるっ!
光の速さでカウンター復活し、なべさんを逆襲!
は「まだだぁ!まだ終わってないぃぃいいーーーッッ!!!」
チャッキーーン☆パンッ!
『レティクル中央に着弾するのはビデオゲームの中だけだ。実際の弾丸は風、温度、気圧、湿度、地球の自転など様々な力に影響され、直進しない。』狙撃手:ボブリー・スワガー
射出された6.5mm弾は大きく弧を描いて木の枝の間をすりぬけ、“所属不明の兵士”の喉仏から進入し、首の骨を粉々に粉砕した。

チーン
今日のところは2:1
だが、これで私のなべさんへの恨みは決して消えたわけではない。
そう、2回連続フリーズをとられたあの夏の恨みは――(ゴゴゴゴ)
今年の夏も暑くなりそうだ・・・



こんにちは、はじめです。

なべさんのAKとのマッチングが以外とキュン

春の陽気に恵まれ、サバゲシーズン絶好調になりましたので、今回も絶賛仁多ゲームを開催です!
暖かい空気に誘われて、今回もこれだけの人数が集まりました☆

早速今回のアイテム紹介☆デデン!

佐藤さんが持ってきた、アローダイナミックのBARでっすでっす!!
2度の世界大戦で米軍に採用され、
パトカーをハチの巣にするためマフィアにも出回ったというこの機関銃、、
バイポッドを付けるとより一層存在感が増しますね


いやぁ~、実は私VFCのBARが一時欲しかったんですよねえ~

ただ高いっていう・・・

でもこれを見る限り、アロー製でも十分楽しめそうですね!
“静かなる死を”

今日も電磁の凶弾が兵士たちに襲い掛かります

午前中はまだ参加者が少なかったので、戦闘エリアを絞ってのゲーム展開となりました。

山の起伏になんか負けないぞっ!エイッエイッオオーッ

1◯◯◯、ゲーム開始




強行部隊、建物内に突入!


私も、二十六年式を構えてテクティコゥなクリアリングをキメるも、反対側から突入した横木フィールド管理官(味方)に、不審者として射殺される。
カウンター戦だったため、ベン・ジョンソン並みの猛ダッシュでカウンターを押し、ウサイン・ボルト並みのスピードで戦線に復帰!


建物内から、向かい斜面の敵兵を片っ端から狙撃!
VSRで我が軍を足止めするこーたを狙撃!
最近ニュースで話題の“所属不明の軍隊”装備で潜伏するなべさんを狙撃!
ドラグノフで撃ちおろしをしてくるやましかさんの片タマを狙撃!
狙撃!狙撃!狙撃!狙撃!狙撃!狙撃!
フハハッ!見ろぉ!人がゴミのようだァァーーーーーー!!!!!!!

(日吉津イオンのジブリコーナーで300円で購入したムスカ)
――と、次の瞬間っ!

ツキャーーーーーーーーーーーーーーーン!!!!!!
ドラム缶裏に隠れていたところを復活したなべさんに射殺される

な「っしゃオラァーーーー!!」
これで1:1

だがこれで終わりはせん!このライフルを手にした時からの因縁の仲、今日も勝ち越しで終わらせてやるっ!
光の速さでカウンター復活し、なべさんを逆襲!
は「まだだぁ!まだ終わってないぃぃいいーーーッッ!!!」
チャッキーーン☆パンッ!
『レティクル中央に着弾するのはビデオゲームの中だけだ。実際の弾丸は風、温度、気圧、湿度、地球の自転など様々な力に影響され、直進しない。』狙撃手:ボブリー・スワガー
射出された6.5mm弾は大きく弧を描いて木の枝の間をすりぬけ、“所属不明の兵士”の喉仏から進入し、首の骨を粉々に粉砕した。

チーン

今日のところは2:1

だが、これで私のなべさんへの恨みは決して消えたわけではない。
そう、2回連続フリーズをとられたあの夏の恨みは――(ゴゴゴゴ)
今年の夏も暑くなりそうだ・・・



バリケのあるフィールドを目の前にしてサバゲに行けない・・・。
ですが、たくさんの画像のお陰でゲームとフィールドの様子が結構よくわかりました!
ありがとうございました!
最後に、前記事の自分の長文に答えてくれてありがとうございました。
お陰でなんとかがんばれそうです!
またも長文になってしまいました。すみません。
20日でよろしかったかしら?
銃・バッテリー・弾・ゴーグルさえあれば最低限ゲームはできますので、そのうちお越しくださいませ♪
おっ、新作のギリースーツですか!
来週は私は行けないんですけど、開催してもらったら何人かは行くと思います。