2014年09月06日
8月31日定例ゲーム!
こんにちは!はじめです!
暑い暑い夏もようやく終わり、やっとサバゲのしやすい秋になりましたねぇ~★
我がだらず弾の公式フィールド、『DANDANフィールド』も回を重ねるごとにバージョンアップを重ね、次第に味のあるフィールドになってまいりました。
今回の定例ゲームも、これだけの人が集まってくれました☆

人多っ!!
40人近い人が集まってくれましたが、今後駐車スペースの拡張を何とかせねばなりませんね。。。
イエローチーーム!
ドン!

レッドチーーム!
ドドン!

硝煙立ち込める、男たちの戦いが、今始まるッッ!!
ここで我がイエローチームの紹介
「あーあー、こちらイエローチーム。陣地周辺に集結中。」

「小銃小隊は火線を避け、山中にてゲリラ戦を展開する。」
「メキシカンマフィア軍団は、障害物エリアにて敵の陽動に徹する!」

1000時 戦闘開始
【第Ⅹゲーム】
ランポスと西側山中にて偵察中、敵スナイパー狩り部隊と接触。
交戦状態に入るも、電動ハンドガンとカービン銃で武装した、敵の圧倒的火力に苦戦を強いられ、敵の突撃を受けて2名戦死。
ラ「うにゅにゅ!撃ってるのに当たらない!!?」
ランポスはカラっぽの小銃で戦っていた模様(笑)
誇り高き九九式短小銃も、弾がなければただの枝。
【第Ⅹゲーム】
山下のタコツボから、障害物エリアの敵兵に対して狙撃作戦を実施。
敵多数を討ち取った。
・・・が、我慢できなくなって、二十六年式拳銃を手に突撃。
障害物エリアで巧みなクリアリングをキメ、1人を射殺。
その2秒後に背中を撃たれ戦死。
全然クリアリングできてなかったという・・・
【第Ⅹゲーム】
狙撃で敵伏兵を倒しながら山中を進行中、敵マークスマンの銃声を確認。
顔面を蚊に刺されながら、ホフク前進で接近。
距離30mのところでヒザ撃ちにて狙撃。
敵マークスマンの心臓に命中。(たかさん)
【第Ⅹゲーム】
狙撃で敵伏兵を倒しながら山中を進行中、敵マークスマンの銃声を確認。
顔面を蚊に刺されながら、ホフク前進で接近。
距離30mのところで立射にて狙撃。
敵マークスマンの脳幹に命中。(たかさん)
――あれ?デジャヴ?
【第Ⅹゲーム】
二十六年式拳銃を握り締め、抹茶ダンゴ兄弟と共に敵陣に突撃を敢行。
怒りに燃えるたかさんの乱射を全身に受け、戦死。
―とまぁ、こんな感じでゲームは進行していきました。
だがしかーし!
今回はゲームの他に大イベントが待っていたのです!
『チキチキ!大ジャンケン大会!景品を手に入れるのは誰でしょねゲェェーーーム!!!』

子どもに戻った大人たちの、ガチなジャンケン大会が今始まる!!
協賛をいただいた、ベニヤ模型さん、SⅡSさん、東京マルイさん、ありがとうございました!
ゲームでは負けても、こっちでは負けられない!
ヘルメットやマガジン、ホロサイトなど、豪華商品が次々とプレゼントされていきました☆

そして今回のメイン商品、
東京マルイさんから協賛をいただいた、M320A1!!ひゃーっ!うっらやっましぃ~い!


なーんてウッソぴょーん
中身はお茶とガスでしたー☆
お茶しっかり飲んで、熱中症対策してくださいね
以下は次回の告知です!
場所:バトルフィールドDANDAN
日時:9月15日月曜日(祝日)
集合:9時30分現地集合
場所が不明な方は、道の駅本庄9時集合
紫色のヴォクシー目印です。
参加費:成人1000円
学生500(学生証をご用意ください。)
フィールドにて誓約書記入後、会員証を交付します。18歳未満の方は事前に、山岡迷彩服店、橋南ベニヤ模型に設置してある保護者同意書に記入したものをご持参ください。
昼食は出入りの混雑を避けるため、事前にご用意ください。
・レギュレーション
パワーは0.989J以内とします。
0.20g弾使用時初速98m/s以下、0.25g弾使用時初速87m/s以下とします。
使用BB弾
完全バイオ弾のみとし、セミバイオ弾・プラスチック弾の持込は禁止とします。
・その他
ゴーグルはサバイバルゲーム専用の物のみとします。
お問い合わせ
090-48910727
airsoftdarazu@docomo.ne.jp
駐車場の関係で人数把握するために 参加する方は必ずメールかコメントください!
乗り合わせご協力お願いします!
暑い暑い夏もようやく終わり、やっとサバゲのしやすい秋になりましたねぇ~★
我がだらず弾の公式フィールド、『DANDANフィールド』も回を重ねるごとにバージョンアップを重ね、次第に味のあるフィールドになってまいりました。
今回の定例ゲームも、これだけの人が集まってくれました☆

人多っ!!

40人近い人が集まってくれましたが、今後駐車スペースの拡張を何とかせねばなりませんね。。。
イエローチーーム!


レッドチーーム!


硝煙立ち込める、男たちの戦いが、今始まるッッ!!
ここで我がイエローチームの紹介

「あーあー、こちらイエローチーム。陣地周辺に集結中。」

「小銃小隊は火線を避け、山中にてゲリラ戦を展開する。」
「メキシカンマフィア軍団は、障害物エリアにて敵の陽動に徹する!」

1000時 戦闘開始
【第Ⅹゲーム】
ランポスと西側山中にて偵察中、敵スナイパー狩り部隊と接触。
交戦状態に入るも、電動ハンドガンとカービン銃で武装した、敵の圧倒的火力に苦戦を強いられ、敵の突撃を受けて2名戦死。
ラ「うにゅにゅ!撃ってるのに当たらない!!?」
ランポスはカラっぽの小銃で戦っていた模様(笑)
誇り高き九九式短小銃も、弾がなければただの枝。
【第Ⅹゲーム】
山下のタコツボから、障害物エリアの敵兵に対して狙撃作戦を実施。
敵多数を討ち取った。
・・・が、我慢できなくなって、二十六年式拳銃を手に突撃。
障害物エリアで巧みなクリアリングをキメ、1人を射殺。
その2秒後に背中を撃たれ戦死。
全然クリアリングできてなかったという・・・
【第Ⅹゲーム】
狙撃で敵伏兵を倒しながら山中を進行中、敵マークスマンの銃声を確認。
顔面を蚊に刺されながら、ホフク前進で接近。
距離30mのところでヒザ撃ちにて狙撃。
敵マークスマンの心臓に命中。(たかさん)
【第Ⅹゲーム】
狙撃で敵伏兵を倒しながら山中を進行中、敵マークスマンの銃声を確認。
顔面を蚊に刺されながら、ホフク前進で接近。
距離30mのところで立射にて狙撃。
敵マークスマンの脳幹に命中。(たかさん)
――あれ?デジャヴ?
【第Ⅹゲーム】
二十六年式拳銃を握り締め、抹茶ダンゴ兄弟と共に敵陣に突撃を敢行。
怒りに燃えるたかさんの乱射を全身に受け、戦死。
―とまぁ、こんな感じでゲームは進行していきました。
だがしかーし!
今回はゲームの他に大イベントが待っていたのです!
『チキチキ!大ジャンケン大会!景品を手に入れるのは誰でしょねゲェェーーーム!!!』

子どもに戻った大人たちの、ガチなジャンケン大会が今始まる!!
協賛をいただいた、ベニヤ模型さん、SⅡSさん、東京マルイさん、ありがとうございました!
ゲームでは負けても、こっちでは負けられない!
ヘルメットやマガジン、ホロサイトなど、豪華商品が次々とプレゼントされていきました☆

そして今回のメイン商品、
東京マルイさんから協賛をいただいた、M320A1!!ひゃーっ!うっらやっましぃ~い!


なーんてウッソぴょーん

中身はお茶とガスでしたー☆
お茶しっかり飲んで、熱中症対策してくださいね

以下は次回の告知です!
場所:バトルフィールドDANDAN
日時:9月15日月曜日(祝日)
集合:9時30分現地集合
場所が不明な方は、道の駅本庄9時集合
紫色のヴォクシー目印です。
参加費:成人1000円
学生500(学生証をご用意ください。)
フィールドにて誓約書記入後、会員証を交付します。18歳未満の方は事前に、山岡迷彩服店、橋南ベニヤ模型に設置してある保護者同意書に記入したものをご持参ください。
昼食は出入りの混雑を避けるため、事前にご用意ください。
・レギュレーション
パワーは0.989J以内とします。
0.20g弾使用時初速98m/s以下、0.25g弾使用時初速87m/s以下とします。
使用BB弾
完全バイオ弾のみとし、セミバイオ弾・プラスチック弾の持込は禁止とします。
・その他
ゴーグルはサバイバルゲーム専用の物のみとします。
お問い合わせ
090-48910727
airsoftdarazu@docomo.ne.jp
駐車場の関係で人数把握するために 参加する方は必ずメールかコメントください!
乗り合わせご協力お願いします!
自分もようやく皇軍の一等兵として、今月中か10月あたりに顔を出せるかもしれません!!
得物は・・・デザートイーグルと・・・皇軍魂をくすぐる、例の長ーい小銃です!
購入して2ヶ月程経ちますが、弾道は素直でいいヤツです!!2度も給弾不良を起こした暴れん坊ですが^^;
http://www.csgcmt.com/ボッテガヴェãƒã‚¿ã‚³ãƒ”ー-list-123.html