2012年05月07日
鳥取ニタイ!
こんちは!最近カゼ気味のはじめです。
いろいろ他のチームに声をかけて、2時間の耐久ゲームをしよう!
ということで、赤崎のフィールドで「ニタイゲーム」を開催しました!

松江出発組は駅前のエブリィ駐車場に7時半集合!
前日仕事だった人、
岩国米軍基地に遊びに行ってきたばっかりでお疲れ気味の人、
GWでヒマヒマの人、
それぞれ早起きして、ヤル気マンマン出発しました!
フィールドに到着してビックリ!

人がいっぱい!!
だらず弾、ベクターさん、ぺろんちょさん、大社会さん
などなど、たくさんの方々が参加して下さいました☆

久々の遠征ということもあり、試射にも力が入ります!
ルールはいたってシンプル!
赤黄チームに分かれて、2時間×数ゲームを試合し、
お互い2つずつある陣地を順に奪い合う!
15分ごとに復活時間を設けた2時間の耐久ゲームである!
ではチームを見てみましょう
赤軍の『チーム鳥取』!!

黄軍の『チーム島根』!!

とてつもない大人数ですね

天気は快晴!
気温も上昇
持久力と精神力の究極のサバイバルゲーム、
では、いってみよ~~う!

森に溶け込み、ブッシュをかき分けかき分け前進!

開けたエリアでは激しい弾幕戦が展開されるッッ!

しかし距離感がなかなかつかめず、しばしばこう着状態に・・・

「どこに潜んでいるんだ・・・?」

「よし、ほふく前進で接近だ!」ズリズリ

「伏兵はブッシュごと刈り取ってやるぜぇ~!」ブォ~

「いかん、敵のバンザイ突撃だ!射撃横隊ィィィーーー!!!!」
ドドドドドドッッバババババッッドカァァーーーン!
体力と装備の限界に挑戦しつつ、各地で激しい銃撃戦が展開されました!
しかしそんな中、戦場のど真ん中であるドッキリが・・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/
場所は海岸線近くの森エリア
戦闘の最前線・・・
銃弾が飛び交い、
樹木に命中した銃弾が跳弾となって、辺り一面に降り注ぐ
突撃と反撃が繰り返され、
森中にこだまする銃声のオーケストラ
そんな破滅的な戦場のど真ん中を走り抜ける1人の兵士が・・・
旧軍のライフルを手に弾幕をくぐり抜け、たか隊長の元へ走りよる
兵「たかさん!たかさん!たかさん!!!」
頭上を銃弾がかすめ飛び、隊長がすかさず応射する
(バンバン!バババババババッッ!)
照準器をのぞいたまま、たかさんが答える
た「あん?!なんだっ!?」
兵「おれ、彼女ができました!」
射撃が止まる
た「は!?マジで!!?」
兵「はい!例のあの娘です!」
た「マジか!!?てかお前、戦闘中にッッ・・(ズガッバキッボコッ!(殴)」
た「よし、みんなに無線連絡だ!(・・・・ガガ)あーあー、こちら川上――・・・」
戦場のど真ん中でカミングアウト(笑)
だらず弾はいかなる状況でも笑いを忘れません☆
一般の方が入ってきちゃって中断、なんてシーンもちょくちょくありましたね
しかし、休憩時間も楽しむのがサバゲー

快晴の空の下、下ネタトークにも花が咲きます
でも遠征ではほどほどにしましょうね(笑)

新品の三八式を修理中のランポス
KTW製品ですら壊すとは・・・・さすが

ラ「うにゅにゅ・・まだガバがあるから大丈夫だもん!」

たちゅさんのラジコンカー
たちゅさん曰く、時速120キロまで加速可能だそうです(笑)

昼から参加のなべさん
駐留米軍との仲むつまじいツーショット写真です☆
こうして鳥取ニタイゲームは無事終了しました
これも参加してくださった皆さんのご協力のおかげです。
ありがとうございました!

最後に松江市内で打ち上げ

メンバーの家族も参加して、楽しいフィナーレとなりました☆
また交流戦とか遠征とか、おもしろいことたくさんしたいですね!!
いろいろ他のチームに声をかけて、2時間の耐久ゲームをしよう!
ということで、赤崎のフィールドで「ニタイゲーム」を開催しました!

松江出発組は駅前のエブリィ駐車場に7時半集合!
前日仕事だった人、
岩国米軍基地に遊びに行ってきたばっかりでお疲れ気味の人、
GWでヒマヒマの人、
それぞれ早起きして、ヤル気マンマン出発しました!
フィールドに到着してビックリ!

人がいっぱい!!
だらず弾、ベクターさん、ぺろんちょさん、大社会さん
などなど、たくさんの方々が参加して下さいました☆


久々の遠征ということもあり、試射にも力が入ります!

ルールはいたってシンプル!

赤黄チームに分かれて、2時間×数ゲームを試合し、
お互い2つずつある陣地を順に奪い合う!
15分ごとに復活時間を設けた2時間の耐久ゲームである!
ではチームを見てみましょう

赤軍の『チーム鳥取』!!

黄軍の『チーム島根』!!

とてつもない大人数ですね


天気は快晴!

気温も上昇

持久力と精神力の究極のサバイバルゲーム、
では、いってみよ~~う!

森に溶け込み、ブッシュをかき分けかき分け前進!

開けたエリアでは激しい弾幕戦が展開されるッッ!

しかし距離感がなかなかつかめず、しばしばこう着状態に・・・


「どこに潜んでいるんだ・・・?」

「よし、ほふく前進で接近だ!」ズリズリ

「伏兵はブッシュごと刈り取ってやるぜぇ~!」ブォ~

「いかん、敵のバンザイ突撃だ!射撃横隊ィィィーーー!!!!」
ドドドドドドッッバババババッッドカァァーーーン!
体力と装備の限界に挑戦しつつ、各地で激しい銃撃戦が展開されました!
しかしそんな中、戦場のど真ん中であるドッキリが・・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/
場所は海岸線近くの森エリア
戦闘の最前線・・・
銃弾が飛び交い、
樹木に命中した銃弾が跳弾となって、辺り一面に降り注ぐ
突撃と反撃が繰り返され、
森中にこだまする銃声のオーケストラ
そんな破滅的な戦場のど真ん中を走り抜ける1人の兵士が・・・
旧軍のライフルを手に弾幕をくぐり抜け、たか隊長の元へ走りよる

兵「たかさん!たかさん!たかさん!!!」
頭上を銃弾がかすめ飛び、隊長がすかさず応射する
(バンバン!バババババババッッ!)
照準器をのぞいたまま、たかさんが答える
た「あん?!なんだっ!?」
兵「おれ、彼女ができました!」
射撃が止まる
た「は!?マジで!!?」
兵「はい!例のあの娘です!」
た「マジか!!?てかお前、戦闘中にッッ・・(ズガッバキッボコッ!(殴)」
た「よし、みんなに無線連絡だ!(・・・・ガガ)あーあー、こちら川上――・・・」
戦場のど真ん中でカミングアウト(笑)
だらず弾はいかなる状況でも笑いを忘れません☆
一般の方が入ってきちゃって中断、なんてシーンもちょくちょくありましたね

しかし、休憩時間も楽しむのがサバゲー


快晴の空の下、下ネタトークにも花が咲きます

でも遠征ではほどほどにしましょうね(笑)

新品の三八式を修理中のランポス
KTW製品ですら壊すとは・・・・さすが


ラ「うにゅにゅ・・まだガバがあるから大丈夫だもん!」

たちゅさんのラジコンカー

たちゅさん曰く、時速120キロまで加速可能だそうです(笑)


昼から参加のなべさん
駐留米軍との仲むつまじいツーショット写真です☆
こうして鳥取ニタイゲームは無事終了しました

これも参加してくださった皆さんのご協力のおかげです。
ありがとうございました!

最後に松江市内で打ち上げ


メンバーの家族も参加して、楽しいフィナーレとなりました☆
また交流戦とか遠征とか、おもしろいことたくさんしたいですね!!