2012年08月07日
だらず弾アウトドア部!!シャワークライミング!!
えー。先日はじめちゃんの書いたウォータークライミングのレポートミスって消えちゃったので責任とっておれ風(タカ風)に書き直しマース!はじめちゃんわりい!!
~~~~~~~でわでわ~~~~~~~
先日、だらず弾アウトドア部部長の朝倉氏からシャワークライミングのお誘いをいただき、たまには大自然でマイナスイオンを浴びまくるのもいいかと思い、大山のシャワークライミング体験に行くことに!!何かしらの戦術行動をまなべるかもしれまいし!
連日灼熱の日々が続いてて体がボロボロになっていたから渓流上りと聞いてあーリフレッシュ!!と思って楽しみにしてましたが、甘かった。。。
参加メンバーは朝倉、深田、はじめ、たか。
開始直後は浮かれて笑っていましたが、この4人中盤ちょっと顔が青ざめることに・・・・



コースは2コースあり
Aコースは初心者コース、この日はほとんどがファミリーでした。こちらは3500円だったかな?
Bコースは中~上級者コース、俺らのほかに中学生くらいの甥っ子を連れてきた兄さん
・・・・え?だいじょうぶ?インストラクター曰く、
「元気と、やる気があればダイジョーブっすよ!」・・・・←インストラクターチャラ男。。。こちらは4500円!大人だけならこっち!
途中まではAコースの方達とワイワイガヤガヤ。

しばらく自然と戯れながら、そして子供と、ヒトズマの手助けをしながらすすむと

おっつ、、、
思わず止まる先頭グループ。
チャラストラクターが横にある長ーいロープで絶壁を上り迂回して滝のむこうがわに
・・・その横にもーい一本・・・!!!!
・ ・ ・ ・ ・ ・朝倉さん暴走・ ・ ・ ・ ・

許可もなくすたすた上っていくと
「みてみてーーーー!」
「わーすごーい!!」
「かっこいー!!!」
下にいる奥様方から歓声が!!
調子に乗り次々上るメンバー!

上がって周りを見渡すとそこは一面ジャンゴー!!
俺らが一番得意とするフィールド!
ズザ!ザザッザ.ザザ!
ふっふっふ。チャラストラクターめ。バックをとってやったぜ。・・・あっいけね!
ちょっと進んだとこでAコース組とはしばしお別れ。
と思ったらめっちゃスピードアップ!!



まるで忍者のごとく渓流、いや激流をかけ上っていくメンバーだが我らだらず弾!!しぶとくついてく!!!
しばらく行くとそこには

でたーーーーーーー!!!さんさんと降り注ぐ自然のマイナスイオンのしゃわわわわわわわ!!
一同大興奮!!!
この滝、結構痛い!!





それぞれ思い思いに楽しみ、だべくりまわしているとすぐ時間!!
Uターンしてさっさと退散!
ホントはまだ先がありましたが、今の装備と体力では無理らしいです!
ちなみに奥はこんな感じ
まだまだ先ではいろんな体験ができそーだ。死ぬけど。
とまーここまでが折り返し地点。こんどは怒涛の滝ツボ3連発!!

1個目2個目!これは楽勝でした!!

ハイこれ!問題の写真!僕は撮影のため先に飛び込んでスマホを構えていました!
えーまず深田さん。
ズボーーーン!!景気よく飛び込んで何事もなく終わったかと思いきや、飛び込んだ先の水中に岩、、、、両ひざ打撲。。。
次朝倉さん。
順番待ちで滝すれすれでちょっとカッコよく座っていると、、っツル、ドボーーーン!!・・・落下。
最後はじめ。
チャラストラクター「最後。期待してますよ」と言い残し飛び降りた後、調子乗って前転ダイブ。。。ルミノックス落下。
なんてっこった!さまざまな人の運命をうつした写真に!!
現像しよ!
何もなかったような俺ですが、実は出発前腹が痛くて、奇跡的にその日だけあった現場トイレに逃亡!だらずチーム出発少々遅れる。。。
みなさん何かしらヤらかした一日でした!

今日の名言「あーたまには川に流されてみるのもいいかも。」by深田さん
んまーそんなこんなでスタート地点に到着!ん?後ろを見ると俺ら以外だーーーれも来ない。。。
すげーー!!やっぱ俺らだてにサバゲーしてねーなー!!後続が来るまで約30分だべり。。




後続も到着して今日のプログラム終了!移動のバスに乗り込む!

極度のバス酔いのはじめちゃん。帰りもビビる。
・・・だが数分後

爆睡乙!!!!
いやーーー充実した一日だった!皆さんもぜひおためしあれ!!!!
~~~~~~~でわでわ~~~~~~~
先日、だらず弾アウトドア部部長の朝倉氏からシャワークライミングのお誘いをいただき、たまには大自然でマイナスイオンを浴びまくるのもいいかと思い、大山のシャワークライミング体験に行くことに!!何かしらの戦術行動をまなべるかもしれまいし!
連日灼熱の日々が続いてて体がボロボロになっていたから渓流上りと聞いてあーリフレッシュ!!と思って楽しみにしてましたが、甘かった。。。
参加メンバーは朝倉、深田、はじめ、たか。
開始直後は浮かれて笑っていましたが、この4人中盤ちょっと顔が青ざめることに・・・・



コースは2コースあり
Aコースは初心者コース、この日はほとんどがファミリーでした。こちらは3500円だったかな?
Bコースは中~上級者コース、俺らのほかに中学生くらいの甥っ子を連れてきた兄さん
・・・・え?だいじょうぶ?インストラクター曰く、
「元気と、やる気があればダイジョーブっすよ!」・・・・←インストラクターチャラ男。。。こちらは4500円!大人だけならこっち!
途中まではAコースの方達とワイワイガヤガヤ。

しばらく自然と戯れながら、そして子供と、ヒトズマの手助けをしながらすすむと

おっつ、、、
思わず止まる先頭グループ。
チャラストラクターが横にある長ーいロープで絶壁を上り迂回して滝のむこうがわに
・・・その横にもーい一本・・・!!!!
・ ・ ・ ・ ・ ・朝倉さん暴走・ ・ ・ ・ ・

許可もなくすたすた上っていくと
「みてみてーーーー!」
「わーすごーい!!」
「かっこいー!!!」
下にいる奥様方から歓声が!!
調子に乗り次々上るメンバー!

上がって周りを見渡すとそこは一面ジャンゴー!!
俺らが一番得意とするフィールド!
ズザ!ザザッザ.ザザ!
ふっふっふ。チャラストラクターめ。バックをとってやったぜ。・・・あっいけね!
ちょっと進んだとこでAコース組とはしばしお別れ。
と思ったらめっちゃスピードアップ!!



まるで忍者のごとく渓流、いや激流をかけ上っていくメンバーだが我らだらず弾!!しぶとくついてく!!!
しばらく行くとそこには

でたーーーーーーー!!!さんさんと降り注ぐ自然のマイナスイオンのしゃわわわわわわわ!!
一同大興奮!!!
この滝、結構痛い!!





それぞれ思い思いに楽しみ、だべくりまわしているとすぐ時間!!
Uターンしてさっさと退散!
ホントはまだ先がありましたが、今の装備と体力では無理らしいです!
ちなみに奥はこんな感じ

まだまだ先ではいろんな体験ができそーだ。死ぬけど。
とまーここまでが折り返し地点。こんどは怒涛の滝ツボ3連発!!

1個目2個目!これは楽勝でした!!

ハイこれ!問題の写真!僕は撮影のため先に飛び込んでスマホを構えていました!
えーまず深田さん。
ズボーーーン!!景気よく飛び込んで何事もなく終わったかと思いきや、飛び込んだ先の水中に岩、、、、両ひざ打撲。。。
次朝倉さん。
順番待ちで滝すれすれでちょっとカッコよく座っていると、、っツル、ドボーーーン!!・・・落下。
最後はじめ。
チャラストラクター「最後。期待してますよ」と言い残し飛び降りた後、調子乗って前転ダイブ。。。ルミノックス落下。
なんてっこった!さまざまな人の運命をうつした写真に!!
現像しよ!
何もなかったような俺ですが、実は出発前腹が痛くて、奇跡的にその日だけあった現場トイレに逃亡!だらずチーム出発少々遅れる。。。
みなさん何かしらヤらかした一日でした!

今日の名言「あーたまには川に流されてみるのもいいかも。」by深田さん
んまーそんなこんなでスタート地点に到着!ん?後ろを見ると俺ら以外だーーーれも来ない。。。
すげーー!!やっぱ俺らだてにサバゲーしてねーなー!!後続が来るまで約30分だべり。。




後続も到着して今日のプログラム終了!移動のバスに乗り込む!

極度のバス酔いのはじめちゃん。帰りもビビる。
・・・だが数分後

爆睡乙!!!!
いやーーー充実した一日だった!皆さんもぜひおためしあれ!!!!
タグ :活動報告
第四次米子映画事変レポート!!!
バトルフィールドDANDANがテレビデビュー!?
だらず弾「米子映画事変」参戦!!
おくれまして、あけましておめでとうございます!
Shooting Bar EA in 米子映画事変 に行ってきた!
バトルフィールドDANDANがテレビデビュー!?
だらず弾「米子映画事変」参戦!!
おくれまして、あけましておめでとうございます!
Shooting Bar EA in 米子映画事変 に行ってきた!
この記事へのコメント
たかさんヒゲ…(*・ω・)ノ
Posted by こーた at 2012年08月09日 12:28