2012年11月21日
Shooting Bar EA in 米子映画事変 に行ってきた!
みなみなさま!お久しぶりでございます!
メガネメガネしてる富竹でございます!
久々の更新…最近、たかさんとはじめさんにまかせっきりで本当に申し訳ないです…(´;ω;`)ブワッ
というわけで、10月某日何かネタが無いかなぁと探してましたら、こんな面白いものを聞きつけました!
はい、ドンッ!

『第二次 米子映画事変』
え?サバゲ関係ないじゃん?いや、関係あるんですよ!これが!
今回の米子映画事変では、なななんと吉祥寺にありますシューティングバーEAさんがこられてました!
シューティングバーがなにかわからないだって!?
説明しよう!シューティングバーとはお酒も飲みながらシューティングも出来ちゃうって言う画期的なバーのことである!
というわけで、冬も近づく松江から東へ進み、鳥取県米子市へ…!

開催場所についてみて思った…大分変わったなぁ商店街…アーケードなくなっちゃったんですね…。
それよりもなによりも人がいない…。いや、人がいるほうがすごいよ。だって平日だもん←
で、場所が分からずウ~ロウロ。どこだ…どこにあるんだシューティングバー!
あっ!あった!ここだ!こんにちはー!


入った感じ、なんだか昔松江にあったハイドロリアクション3に似てるなぁって思ったりしました。
そしてドリンクおいしかったです(^p^)
ただバイクだったんでお酒が飲めなかった…残念(´;ω;`)

壁に立てかけられたU10~の電動ガン、10mのシューティングレンジ。
ここまであると壮観!
38式が撃ちたかったのですが、調整中で撃てなかったです…。てか、38式はうちのチームで3丁あるじゃん…w


こちらは社長さんや店長さんの私物のM4など
とにかく短い!そして重い!って印象が強かったですw
ここで店長さんと銃のことについて話が盛り上がりました!
流速だったりハイサイだったり中身の話が主でしたが…(そんなに構えないけど皆が色々教えてくれたおかげで何とか話についていけてます…

こちらはスピードシューティングでの対決の一コマ
銃の下にあるのはタイマーでして、手をつけてから射撃し再び手を置くまでの時間を勝手に計測してくれるっていう優れもの!wao!
まぁ、結果はお察しの通りです…店長さん強すぎワロス…
ただ、こういった方法ならどんな方でも楽しむことが出来るからいいなぁって思いました><
そのほか、SAAのスピードシューティングの話やサバゲーでのあるある、FFの話とかしてましたwww

シューティングバーのうわさを聞きつけてやってきた高校生たち。
U10やU18の銃もあるため学生まで楽しめるというのは驚きでした!
2時間ほどの滞在でしたが有意義に過ごすことができました!
来年もぜひぜひ米子に来てくださいと御願いしておきました\(^o^)/
<帰り道での一コマ…>
EAさんから駐車場までの間・・・
富「しっかし、山陰にもああいったところが出来たらいいなぁとは思うが場所がないなぁ…。」

富「あー、これからダンスの仲間とご飯だけどどこいこうk…あれ?」
そこには私めのよく見慣れた服が…
富「なんだユーティリティか、どうせ3rdか4th…いや、まて、これ1stじゃん」
普通の古着屋さんだったので写メだけ撮って帰りましたが、こういった服屋さんにも実物ユーティリティあるんだなぁって思った夕方でした。
【あとがき】
最近、サバゲーの認知度が上がってきたなぁと思います。
女優さんや女性声優さんのサバゲーしてます宣言とかもあるんでしょうが、やはりシューティングバーEAさんのように大人も子供も皆が楽しめる場所が増えてきたことも要因なんだろうなと思いながら帰りました。
Shooting Bar EAさんのサイト
ご閲覧ありがとうございました!
メガネメガネしてる富竹でございます!
久々の更新…最近、たかさんとはじめさんにまかせっきりで本当に申し訳ないです…(´;ω;`)ブワッ
というわけで、10月某日何かネタが無いかなぁと探してましたら、こんな面白いものを聞きつけました!
はい、ドンッ!
『第二次 米子映画事変』
え?サバゲ関係ないじゃん?いや、関係あるんですよ!これが!
今回の米子映画事変では、なななんと吉祥寺にありますシューティングバーEAさんがこられてました!
シューティングバーがなにかわからないだって!?
説明しよう!シューティングバーとはお酒も飲みながらシューティングも出来ちゃうって言う画期的なバーのことである!
というわけで、冬も近づく松江から東へ進み、鳥取県米子市へ…!

開催場所についてみて思った…大分変わったなぁ商店街…アーケードなくなっちゃったんですね…。
それよりもなによりも人がいない…。いや、人がいるほうがすごいよ。だって平日だもん←
で、場所が分からずウ~ロウロ。どこだ…どこにあるんだシューティングバー!
あっ!あった!ここだ!こんにちはー!


入った感じ、なんだか昔松江にあったハイドロリアクション3に似てるなぁって思ったりしました。
そしてドリンクおいしかったです(^p^)
ただバイクだったんでお酒が飲めなかった…残念(´;ω;`)

壁に立てかけられたU10~の電動ガン、10mのシューティングレンジ。
ここまであると壮観!
38式が撃ちたかったのですが、調整中で撃てなかったです…。てか、38式はうちのチームで3丁あるじゃん…w


こちらは社長さんや店長さんの私物のM4など
とにかく短い!そして重い!って印象が強かったですw
ここで店長さんと銃のことについて話が盛り上がりました!
流速だったりハイサイだったり中身の話が主でしたが…(そんなに構えないけど皆が色々教えてくれたおかげで何とか話についていけてます…

こちらはスピードシューティングでの対決の一コマ
銃の下にあるのはタイマーでして、手をつけてから射撃し再び手を置くまでの時間を勝手に計測してくれるっていう優れもの!wao!
まぁ、結果はお察しの通りです…店長さん強すぎワロス…
ただ、こういった方法ならどんな方でも楽しむことが出来るからいいなぁって思いました><
そのほか、SAAのスピードシューティングの話やサバゲーでのあるある、FFの話とかしてましたwww

シューティングバーのうわさを聞きつけてやってきた高校生たち。
U10やU18の銃もあるため学生まで楽しめるというのは驚きでした!
2時間ほどの滞在でしたが有意義に過ごすことができました!
来年もぜひぜひ米子に来てくださいと御願いしておきました\(^o^)/
<帰り道での一コマ…>
EAさんから駐車場までの間・・・
富「しっかし、山陰にもああいったところが出来たらいいなぁとは思うが場所がないなぁ…。」

富「あー、これからダンスの仲間とご飯だけどどこいこうk…あれ?」
そこには私めのよく見慣れた服が…
富「なんだユーティリティか、どうせ3rdか4th…いや、まて、これ1stじゃん」
普通の古着屋さんだったので写メだけ撮って帰りましたが、こういった服屋さんにも実物ユーティリティあるんだなぁって思った夕方でした。
【あとがき】
最近、サバゲーの認知度が上がってきたなぁと思います。
女優さんや女性声優さんのサバゲーしてます宣言とかもあるんでしょうが、やはりシューティングバーEAさんのように大人も子供も皆が楽しめる場所が増えてきたことも要因なんだろうなと思いながら帰りました。
Shooting Bar EAさんのサイト
ご閲覧ありがとうございました!
第四次米子映画事変レポート!!!
バトルフィールドDANDANがテレビデビュー!?
だらず弾「米子映画事変」参戦!!
おくれまして、あけましておめでとうございます!
だらず弾アウトドア部!!シャワークライミング!!
バトルフィールドDANDANがテレビデビュー!?
だらず弾「米子映画事変」参戦!!
おくれまして、あけましておめでとうございます!
だらず弾アウトドア部!!シャワークライミング!!
確か前回のイベントにも米子へ来ていましたね。今回もやって来てくださるなんて何だか喜ばしい話です(笑)
しかしメインイベントの映画事変に関する日程を全然知ることがなかったため、行けませんでした。もしあったら私物のP226引っ提げて行きたかったですが(苦笑)
しかし高校生の方も来ていたなんて案外出入りフリーですね。シューティングバーじゃなく、シューティングレストランみたいなノリだったらもっと沢山人が入りそうですが・・・。
EAじゃなくてもこういったシューティング場が有れば最高なんですがね。サバゲの啓蒙にもピッタリなんですが。
毎回恒例の富竹の遅い更新でゴザイマス…w
そうなんですよ、でも知ったの今年なのよwww
俺なんかフル装備で行ってやろうかと思ったけど余りの荷物の多さにあきらめたよ…
撃つ前とかに承諾書を書かなきゃいけなくて、その年齢に応じた銃を~のような記述があったとおもうよー
向こうのゲーム楽しいよーって店長さんに言われました><
やっぱり、四国かどっかに遠征できたらいいですね!